2020年5月19日
人間総合科学大「WEBオープンキャンパス」開催決定
人間総合科学大学(埼玉県さいたま市)は、Web会議サービスを活用したWebオープンキャンパスを今月24日と6月21日に開催する。
同学では例年、ヘルスフードサイエンス学科やリハビリテーション学科(義肢装具専攻)など、個性豊かな学科がそれぞれの特色を活かしたプログラムを提供する体験型オープンキャンパスを開催しているが、今般の新型コロナウイルス感染拡大を受け、オンラインでのWebオープンキャンパスを開催することに決定した。
Webオープンキャンパスでは、クイズ形式を盛り込みながら双方向型の授業紹介や模擬授業を展開する。また、在学生がオリジナルコスチュームを身にまとい、バーチャルにキャンパスを案内する。学生も参加者もニックネームをつけてZoomに参加。参加者はリアルタイムに在校生や教職員との会話やチャットを楽しめる。
対象は高校生、高卒生、およびその保護者、高校の教職員。各開催日先着200名。
関連URL
最新ニュース
- 受験のジンクスやおまじない・げん担ぎ、約半数が「気にしない」=ナビット調べ=(2023年2月6日)
- 河合塾、国公立大二次試験と私立大入試の解答速報をWebで公開(2023年2月6日)
- LoiLo、「ロイロ認定ティーチャー」2022年度「後期」の審査受付3月から開始(2023年2月6日)
- コドモン、大阪府茨木市の保育所・認定こども園等の20施設に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- コドモン、福井県あわら市の市立認定こども園に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- 国立高等専門学校機構、次世代基盤技術教育のカリキュラム化推進のため動画を公開(2023年2月6日)
- 高知高専、セキュリティスキル獲得を目指し「K-SECトップオブトップス講習会2022」実施(2023年2月6日)
- N/S高・N中等部、2月実施の特別授業を発表(2023年2月6日)
- TECH.C.×スマホスピタル、産学連携教育で学⽣がPR動画を制作(2023年2月6日)
- 武蔵野大学、サイバー空間で歩行感覚を体感しながら鑑賞できる美術館の内覧会(2023年2月6日)