- トップ
- STEM・プログラミング
- 中高生向けの夏休みプログラミング講座「ライフイズテックITキャンプ」開催
2020年5月29日
中高生向けの夏休みプログラミング講座「ライフイズテックITキャンプ」開催
ライフイズテックは、7月18日~8月27日の夏休み期間に、中高生向けIT・プログラミングキャンプ「Life is Tech ! Summer Camp 2020」を開催する。
このキャンプは、4日間でプログラミングやデジタルアートを学ぶ短期集中プログラムで、今年は初のオンライン開催の日程も数多く用意されている。2011年にスタートし、これまでに延べ4万6000人が参加。
また、ライフイズテックキャンプの「1日無料体験会」もオンラインで開催。通常のキャンプ同様、参加者4〜5人のグループごとにメンターと呼ばれる大学生インストラクターが付き、一人ひとりの経験値や理解度に合わせてサポートする。
今年のキャンプでは、プログラミングをはじめ、スマホアプリにゲーム開発、デザインや映像、音楽制作など全14コースを用意。使用するソフトやツールは、すべてプロが使用しているもので、将来に活かせる技術が学べる。
また今年は、オンラインと対面式の2つの参加方法から選択できる。オンラインキャンプでは、遠隔でも、ライフイズテックらしい遊び心あふれるプログラムで、初心者でも安心してチャレンジできる。
また、オックスフォード大学教授の講演などオンラインならではのグローバルなプログラムも用意。対面式は、ライフイズテックのオフィスや大学のキャンパスなどで開催する。
開催概要
開催期間:7月18日(土)〜8月27日(木)、日程追加の予定あり
プログラムの日数:2日間と4日間
参加対象者:全国の中学生・高校生
開催会場:
Life is Tech !(東京オフィス):東京都港区南麻布2丁目12−3
Life is Tech !(大阪オフィス):大阪市北区曾根崎新地2丁目6−11 A&Sビル
ベルサール三田(東京):東京都港区三田3丁目5−27 住友不動産三田ツインビル西館1F
Time Office 名古屋:名古屋市中村区名駅2丁目41−10
※ オンライン開催もあり
参加費(税抜):
・「オンラインキャンプ」:ライト4days半日/ライト土日集中2days 2万9800円〜、4days全日5万4800円〜
・「対面式キャンプ」:4Days通いプラン5万9900円〜
申込期限:7月6日(月)まで(各会場・コースの定員に達し次第、受付終了)
関連URL
最新ニュース
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- 23年卒 3月卒業時点の就職内定率は96.8%で、前年同水準 =就職みらい研究所調べ=(2023年3月29日)
- 制服のリユース、中高生の8割以上が賛同するも、「利用したい」は約5割=カンコー学生服調べ=(2023年3月29日)
- 新入社員研修 対面研修実施企業は前年比+12%で約5割に増加 =manebi調べ=(2023年3月29日)
- 祖父母に援助してほしいもの1位「ランドセルなど入学・入園に必要なもの」 =千調べ=(2023年3月29日)
- アオバ、「国際バカロレア認定校・候補校」のプログラム数が200校に(2023年3月29日)
- 産業能率大学、DX人材育成の課題が丸わかり特設サイト「DX人材育成のすすめ」公開(2023年3月29日)
- 超小型衛星「KOSEN-3」、JAXAの革新的衛星技術実証5号機の実証テーマに決定(2023年3月29日)
- プログラミング教室「キッズラボ」、5歳からスタートできる入門コースを開始(2023年3月29日)
- クロスフィールズ、公立学校での「共感VR」活用事例をSTEAMライブラリーで無償公開(2023年3月29日)