- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研プラス、自宅で学べる「学研の小論文講座」10%割引キャンペーン
2020年6月2日
学研プラス、自宅で学べる「学研の小論文講座」10%割引キャンペーン
学研プラスは1日、期間限定で「学研のプライム講座」で小論文対策講座を10%OFFで利用できる受験生応援キャンペーンを開始した。
学研の豊富な小論文対策のノウハウに裏付けられた教材と添削指導で、受験生の小論文対策を強力にサポートする。志望大学や選抜方式はもちろん、繰り返し添削指導を受けたい、講義で基礎から学びたいといったニーズに応じて、さまざまな講座をラインアップしている。
小論文対策では必須の添削指導を繰り返し受けられる「学研小論文個別指導講座」、映像と添削で知識ゼロから学べる「学研AO推薦ゼミ」、医学部小論文突破のコツをレクチャーする「学研医学部ゼミスタンダード」の講座群から、自分に合った講座を自由に選び、今すぐ自宅で対策を始めることができる。
6月1日~9月30日の期間中に申し込めば、すべての小論文講座が10%OFF価格で利用できるキャンペーンを実施している。また、「自分に合った講座は何か」などの悩みを専門のアドバイザーに相談できる「学習相談窓口」も開設する。
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)