- トップ
- 企業・教材・サービス
- UUUM元CTOに相談ができるITエンジニア向け「paiza×CTOキャリア相談室」
2020年6月8日
UUUM元CTOに相談ができるITエンジニア向け「paiza×CTOキャリア相談室」
paizaは、UUUMの元CTO尾藤正人氏によるITエンジニア向け「paiza×CTOキャリア相談室」を実施する。それに伴い、5日から受付を開始した。
相談室はユーザーと尾藤氏の1対1で実施。相談時間は1時間程度。オンラインで実施する。応募者自身のキャリアに関して、「今後目指したいキャリアを実現するためにいま何をすべきか」「さらに市場価値を高めるために何が足りていないのか」など、さまざまな知見を持つ尾藤氏へ何でも自由に相談することができる。
応募期間は6月30日(火)23:59まで。応募にはpaizaアカウント(登録は無料)が必要となる。応募多数の場合は抽選となる。また、キャリア相談の際は、職務経歴書、または経歴がわかるページのURLなどをあらかじめ提出してもらう。
関連URL
最新ニュース
- サイバーフェリックス、体験型生成AI研修を東京学芸大学附属小金井小学校で実施(2023年5月31日)
- SELF、ChatGPT連携「SELFBOT」を東京理科大IM社が運営する「Cross Point」へ導入(2023年5月31日)
- フォトロン、福岡女学院看護大学に講義収録システム、学習動画共有プラットフォームを納入(2023年5月31日)
- 育て上げネット、就労支援事業でSPECTRUMが動画制作の就労体験プログラムを実施(2023年5月31日)
- イエロー ピン プロジェクト、中目黒小学校で「プログラミングで海のSDGs!」開催(2023年5月31日)
- ミカサ商事、「edpuzzleで学ぶ効果的な授業デザインの作り方」6月10日開催(2023年5月31日)
- アドビ、「Co-creation Forum 2023 ~シン・デジタル時代の3つのキーワード~」6月開催(2023年5月31日)
- 成城大学、データサイエンス教育研究センターが「データサイエンス研究」講演会7月無料開催(2023年5月31日)
- 学研×メディパル、協働での「新規事業開発」第1弾を本格始動(2023年5月31日)
- Inspire High、探究学習の効果を計測する「ウェルビーイング アセスメント」を開発(2023年5月31日)