1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 日本ディープラーニング協会、高専生向け事業創出コンテスト「DCON2020」

2020年6月19日

日本ディープラーニング協会、高専生向け事業創出コンテスト「DCON2020」

日本ディープラーニング協会は、高専生による事業創出コンテスト「第1回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2020(DCON2020)」の本選を、8月22日にオンライン開催する。

DCON2020は、高等専門学校の学生が日頃培った「ものづくりの技術」と「ディープラーニング」を活用した作品を制作し、その作品によって生み出される「事業性」を事業評価額で競うコンテスト。

プレ大会として行われたDCON2019には8チームが最終審査に進み、長岡工業高等専門学校 長岡高専プレラボチームが4億円のバリュエーション、4000万円の投資総額の事業評価を得て最優秀賞を受賞した。

開催は8月22日、東京都千代田区の日経ホールで無観客・オンラインで行われる。当日は「日経チャンネル」を利用したオンラインライブ配信により一般の閲覧も可能となる。閲覧詳細については後日DCON公式サイトで発表する。

関連URL

「DCON2020」公式サイト

日本ディープラーニング協会

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
出張プログラミング 通年授業・イベント | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス