2022年9月13日
DCON、デジタル庁主催「good digital award」教育部門 部門優秀賞に選定
日本ディープラーニング協会は9日、「全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト(DCON)が、デジタル庁主催、2022年度デジタルの日「good digital award」教育部門 部門優秀賞に選定されたことを発表した。
全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト(DCON)は、高等専門学校生が日頃培った「ものづくりの技術」と「ディープラーニング」を活用した作品を制作し、その作品によって生み出される「事業性」を企業評価額で競うコンテスト。
ディープラーニングによる課題解決策を事業案として提出する一次審査、プロトタイプを制作し技術面での実現性を審査する二次審査を経て、本選出場チームが決定。
本選出場チームは、高専出身者を含む事業経験豊富な先輩起業家が各1名ずつメンターとして参画し、開発した作品の「事業性」を磨き、本選審査員のベンチャーキャピタリスト陣から企業評価額を勝ち取るためのプレゼンテーションに臨む。最優秀賞に選ばれたチームには、起業資金100万円が授与される。
過去4回大会で38校・延べ138作品がエントリー。最高企業評価額は10億円。出場後の起業支援によりイノベーション創出のエコシステムを構築、現在4社が起業。第4回オープンイノベーション大賞選考委員特別賞受賞。
第4回目のDCON2023は、9月30日(金)までエントリーを受け付けている。
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、リアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催(2023年9月21日)
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」4日間オンライン開催(2023年9月21日)
- 東京学芸大学、教育分野で働きたい人を対象にした「リカレントプログラム」の受講生募集(2023年9月21日)
- 母子モ、「子育てDX」が福岡県広川町で導入 伴走型相談支援の利便性向上へ(2023年9月21日)
- クオリティソフト、文科省「マイスター・ハイスクール事業」でドローンプログラミング授業を実施(2023年9月21日)
- キーパーソン21×カシオ計算機、キャリア教育プロジェクトを実施(2023年9月21日)
- 大阪メトロ×大阪モード学園、生成AIで大阪メトロデジタルサイネージ用画像を制作(2023年9月21日)
- 三菱総研DCS、小中校向け無料出張授業「ロボットプログラミング入門」実施校を募集(2023年9月21日)
- オープンハウスグループ、「ロブロックスでゲームをつくってみよう!」参加者募集(2023年9月21日)
- フロムページ、高校生のためのオンライン大学進学イベント「夢ナビライブ2023 in Autumn」開催(2023年9月21日)