- トップ
- 企業・教材・サービス
- ロジクール、落下保護付の丈夫なiPad用「キーボード一体型ケース」を発売
2020年6月19日
ロジクール、落下保護付の丈夫なiPad用「キーボード一体型ケース」を発売
Logitech Internationalの日本法人「ロジクール」は18日、教育現場で耐えうるように設計された落下保護付の丈夫なiPad(第7世代)用キーボード一体型ケース「ロジクール RUGGED COMBO 3」を、GIGAスクール案件を扱う販売代理店だけで取扱いを始めると発表した。
この製品は、MIL規格に準拠した耐落下、防塵耐水設計。4フィート(1.2メートル)の高さからの落下に耐えられる独自の衝撃吸収技術と素材を使用し、日常の不意なアクシデントからiPadを角までしっかり保護する。
屋外での使用時に気になる土や砂ぼこり、水濡れや泥にも耐えられるよう、キーボードの表面をメンブレンシールで覆ってある。
Smart Connector接続で、キーボードを自動的に認識して電源供給を開始する。授業の妨げになるキーボードのバッテリー切れやペアリングのトラブルの心配がない。
どこにいても快適に使えるよう、スタンドは4つの使用モードに対応。iPadを立てれば、即タイピングができ、軽いタッチで入力できるので、タイピング音が学習の妨げにならない。
キックスタンドを広げると、教育アプリやビデオを見やすい角度になる。キックスタンドを完全に倒すとスケッチに、キーボードを後ろにたためば読書に最適。
本体サイズ(幅×奥行×高さ) 260mm×189mm×23.8mmで、提供開始は7月下旬~8月上旬の予定。保証期間は2年間。
同社は、Apple製品販売パートナーとのコラボレーションで、iPadと「RUGGED COMBO3」をセットにしたGIGAスクール基本パッケージとして全国の教育機関に提案していく。一般コンシューマー向け販売店での取扱いはない。
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)