- トップ
- 企業・教材・サービス
- シュビキ、「生活習慣病対策(英語版)」eラーニングコース新発売
2020年6月24日
シュビキ、「生活習慣病対策(英語版)」eラーニングコース新発売
シュビキは23日、英語版eラーニングコース「生活習慣病対策(英語版)」を発売した。
従業員の心身の健康維持を企業が支援するという「健康経営」に関心が高まっているが、グローバル化の進んだ企業では、外国人スタッフのケアが手薄になる問題が見られる。
同製品はこうしたニーズに対応して開発されたもので、生活習慣病とは何で、どのような仕組みで起こるのか、簡潔に分かりやすく説明した上で、合併症なども含めた恐ろしさと、予防の重要性、その具体的な方法を英語で学ぶeラーニングコースとなっている。
日本語版と合わせ、単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE TS」のラインナップにできるほか、定額制クラウド型eラーニング「BISCUE LS」(各スマホ対応)の契約コースに盛り込むこともできる。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.011 東京成徳大中高 廣重 求先生(前編)を公開(2021年1月18日)
- 使用者ではなく創造者を育てるプログラミング授業にMonacaを活用 /ぐんま国際アカデミー(2021年1月18日)
- ASUS、「GIGAスクール構想」早期実現のためChromebook製品の増産を決定(2021年1月18日)
- コミュニケワーカー機構、熊本市教委のSNS活用した「心のケア相談」を公表(2021年1月18日)
- 保護者の学校教育に関する満足度と収入に対する教育費の割合が11カ国中最下位=スプリックス調査=(2021年1月18日)
- 国立科学博物館、「かはく×朝日新聞 オンライン科学講座」第2弾を開催(2021年1月18日)
- Schoo、教育機関向け「ハイブリッド型教育整備」の無料相談窓口を開設(2021年1月18日)
- 受験生の性格に合う校風の私立中学をAIが判定する「学校選びナビ」が登場(2021年1月18日)
- デジタル・ナレッジ、中学生用映像授業を民間教育機関に2月末まで無償提供(2021年1月18日)
- 都立学校魅力PR動画「まなびゅ~」、晴海総合高校と水元小合学園の2校追加(2021年1月18日)