- トップ
- 企業・教材・サービス
- wevnal、AI論文解説メディア「AI-SCHOLAR」のサイトをリニューアル
2020年7月20日
wevnal、AI論文解説メディア「AI-SCHOLAR」のサイトをリニューアル
wevnalは17日、同社のAI論文解説メディア「AI-SCHOLAR(エーアイスカラー)」の会員登録者数が1万人を突破したのに伴い、同サイトをリニューアルしたと発表した。
今回のリニューアルの主な目的は、利便性の向上。本当に必要な要素だけを整理・抽出することで、視覚的に分かりやすく使いやすいWebサイトの作成を実現した。
また、一部だけの変更に留まらず、ほぼ全てのページでデザインを変更。「トップページ」では、サイトの訪問者が求めるカテゴリーの記事へ出来るだけ分かりやすく到達できるよう、導線を整理した。
「記事詳細ページ」では、各記事を集中して読んでもらうため、左右の余分な情報をカット。スッキリとしたデザインにした。
「マイページ」に関しても、情報を大幅に削減。必要最小限の入力項目にとどめ、AI人材紹介サービス「vistAI登録者」と明確に表示を分割し、シンプルな構造にした。
「AI-SCHOLAR」は、2018年9月のローンチ以来、約2年で会員登録者数1万人を突破。
AIに対する一般人と専門家の間に存在する理解の乖離を少しでもなくし、一般社会にAIが溶け込んでいく姿の一助を担うことを目的に、運営されている。
また、AIの社会実用を推進・活用する各企業と連携し、サービス紹介やAIイベントの開催、告知も行っている。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)