2020年7月22日
プログラミングキャンプ『G’s ACADEMY YOUTH CAMP』8月に4日間開催
プログラミングスクールG’s ACADEMY TOKYOは、中高生を対象に、プロと同じ本格的なプログラミング言語を使うプログラミングキャンプ『G’s ACADEMY YOUTH CAMP』を8月10日から4日間開催する。
8月10日には、15歳からプログラミングを始め、掃除当番をLINEで設定・通知できる「Toubans!」で、2018年度「未踏ジュニア」にも選ばれ、LINE BOOT AWARDS 2018グランプリ受賞したN高出身・現筑波大生の西村惟さんをゲストに迎え特別講演を開催。
G’s ACADEMY YOUTH CAMP概要
開催日程: 8月10日(月)~8月13日(木) 各日10:00~18:00
受講料:3万9千800円(税別)
対象:7月時点で中学1年生~高校3年生
学習する言語:HTML/CSS/JavaScript
定員:20人(先着申し込み順、 事前審査なし)
会場:オンライン開催に変更 コミュニケーションツール「ZOOM」を利用。
関連URL
最新ニュース
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)
- エデュケーションハブ「i.Dare」、経産省「未来の教室」実証事業に2年連続で採択(2021年1月20日)
- 摂南大学、オンライン学園祭のアーカイブ配信動画をYouTubeで公開(2021年1月20日)