2020年7月28日
43%の高校生はコロナ禍の影響で勉強時間が増えた =HUSTAR調査=
オンライン受験コーチング「スタディチェーン」を運営する HUSTAR編集部は27日、高校生を対象に新型コロナウイルスの影響を受けて勉強時間が変化したかについての調査を行ったと発表した。調査は大学受験に関して、高校生60名を対象にインターネットで行われた。
「新型コロナウイルスの影響を受けて勉強時間が増えた」と回答した高校生は全体の42%、「減った」は全体の35%、「変わらない」は全体の23%だった。緊急事態宣言による自宅学習期間によって、多くの高校生の勉強時間が増え、学校行事や友達と遊ぶ時間などが大幅に減った代わりに受験生の勉強時間が大幅に増えたようだ。減った理由としては、通っている高校や塾が休校になり、塾で勉強することが日課だった高校生の勉強習慣が崩れたことがあげられる。一方で変わらないという答えもあり、自分の勉強ペースを一定に保ちコツコツと勉強を続ける高校生も一定数いることが明らかになった。
同サービスは「勉強法がわからない、計画通りに勉強が上手く進まない」といった悩みを抱えている受験生を、難関大学に通う現役学生がオンラインの1対1で指導するもの。独自のメソッドで勉強計画を立て最適な勉強法を指導、毎日実行できるように学習管理のサポートを行う。1カ月の期間限定で同サービスを無償で体験できる。
関連URL
最新ニュース
- 日野市、電子図書館を活用し、子どもの読書や学習の支援を強化(2024年9月13日)
- 島根県、教員採用「特別選考試験」および「一般選考試験」を10月20日に実施(2024年9月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」兵庫県三木市の全小中学校に一斉導入(2024年9月13日)
- 東京都、中小企業従業員の研修経費助成「スキルアップ支援」の申請受付中(2024年9月13日)
- 「マイナビ 2026年卒 大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(8月)」発表(2024年9月13日)
- 最も利用されている英語学習サービスは「オンライン英会話」 =「ミツカル英会話」調べ=(2024年9月13日)
- 大妻女子大学と千代田区がデータサイエンス分野の向上に関する連携協定を締結(2024年9月13日)
- 「TechTrain」、ソフトウェアエンジニアの必須スキルが学べる「Git入門編」提供(2024年9月13日)
- パナソニックコネクト、女子中高生向けSTEM領域の職場体験プログラムに参画(2024年9月13日)
- ポリグロッツ、オンラインフォーラム「AI時代の英語授業DX」を21日開催(2024年9月13日)