2020年7月30日
N高、国際教育プログラム・スタンフォードオンラインサマースクール8月実施
角川ドワンゴ学園 N高等学校(N高)は29日、スタンフォード大学が特別に主催する、ビジネス&アントレプレナーシップのオンラインプログラムを、8月4日~15日の2週間実施すると発表した。
今年は、新型コロナウイルスの影響を受け、海外への渡航が困難な状況だが、インターネットを活用することで、日本にいながら、スタンフォード大学の質の高い授業を受けられるという。
授業だけでなく、世界中から参加する優秀な高校生たちと交流できる、ワークショップやイベントも予定。日本からは、N高の引率のもと、慶應義塾湘南藤沢中学・高等部、早稲田実業中学・高等部に所属する14~17歳の生徒が参加する。
スタンフォードオンラインサマースクール 概要
日程:8月4日(火)~8月15日(土)午前9時~午後2時頃(JST)※日によって若干異なる。
内容:
ライブ授業、グループスタディ、自習、ソーシャルアクティビティで構成される、1日6~8時間、計2週間のプログラム。週2~3回実施されるワークショップやイベントでは、他の国から参加する生徒たちと交流できる。
・1日2時間の少人数クラスでのライブ授業やディスカッションと、3~5時間の自習やグループスタディ
・講師との1on1セッション
・週2回ワークショップ、週1回のスペシャルイベント
・コース完了時に個別のフィードバックと修了証書を授与
対象者:N高等学校、慶應義塾湘南藤沢中学・高等部、早稲田実業中学・高等部に所属する14~17歳の生徒
応募条件:学力、学習意欲、英語力、オンラインクラスを受講できるネット環境と設備のある人。
募集人数:12人~15人
費用:$1500(別途 $100程度の教材費が必要)
詳細
関連URL
最新ニュース
- オンライン学習「スタディサプリ」、広島・安芸高田市の全中学・高校が導入(2023年9月26日)
- 日本財団、AIが手話を認識する無料手話検索・練習アプリ「手話タウンハンドブック」公開(2023年9月26日)
- 国立高等専門学校機構、文科省・宇宙人材育成プログラムに再度採択(2023年9月26日)
- GKB48、「GKB48 教育カンファレンス 2023」オンデマンド配信中(2023年9月26日)
- 札幌大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」認定(2023年9月26日)
- CA Tech Kids、小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」協賛企業・後援団体が決定(2023年9月26日)
- スーパーコンピュータ「富岳」の見学や実験体験「神戸医療産業都市 一般公開2023」11月3日開催(2023年9月26日)
- スモールブリッジ、「ゲームを通してASL(アメリカ手話)についてもっと知ろう!」10月6日開催(2023年9月26日)
- C&R社、「AI技術全般の現状と可能性」のアーカイブ映像を10月12日配信(2023年9月26日)
- ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日・11月4日開催(2023年9月26日)