- トップ
- 企業・教材・サービス
- TAC、4年連続で「CompTIA Outstanding Leader Award」を受賞
2020年8月3日
TAC、4年連続で「CompTIA Outstanding Leader Award」を受賞
TACは、「CompTIA Partner Summit 2020」で、「CompTIA Outstanding Leader Award」を4年連続で受賞したと、7月31日に発表した。
CompTIAは、1982年に米国シカゴで設立された、ワールドワイドで活躍する非営利のIT業界団体。
ITに携わる企業・個人の利益を高めるための「教育」、CompTIA認定資格での「認定」、IT業界の声をまとめIT政策に反映させるための「政策支援」、IT業界への「社会貢献」の4つを柱に活動している。
CompTIA認定資格は、ベンダーニュートラルな資格としてワールドワイドで認知されており、ITの設計・構築、保守・運用などの職務に就いている関係者に広く活用されている。
「CompTIA Partner Summit」は、CompTIAのパートナー企業・団体が年1回、一堂に会する催しだが、今年は新型コロナの影響で初のオンライン開催。
TACが受賞した「CompTIA Outstanding Leader Award」は、CompTIAが、過去1年間にIT産業の技術とサポートを変革する取り組みに大きな影響を与えたパートナーを表彰するもの。
TACの受賞は、2017年にアジア太平洋地域の「トレーニングパートナー」として初の受賞を果たしてから4年連続で、CompTIA認定資格の導入と普及を積極的に進めてきたことが評価されたという。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)