2020年8月24日
高校eスポーツの祭典「STAGE:0」、29日・30日生配信決定
テレビ東京は、高校対抗のeスポーツ全国大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2020」の「ブロック代表決定戦 決勝戦」を、29日・30日の両日の11:00から生配信する。
配信チャンネルは、テレビ東京のゲームバラエティYouTubeチャンネル「TOKYO eSPORTS HIGH!」、テレビ東京系ゲーム番組「有吉ぃぃeeeee!」のYouTubeチャンネル、「STAGE:0」公式Twitter、テレビ東京公式Twitch。同時に、両日の「ブロック代表決定戦 決勝戦」生配信番組の出演者も発表した。
また、オンライン形式での開催となった今大会では、バーチャルスタジオを駆使し、オンライン開催ならではの演出で「STAGE:0」を盛り上げていく。
「クラッシュ・ロワイヤル」「フォートナイト」「リーグ・オブ・レジェンド」の3部門を合わせ、昨年大会の実績を上回る全国1779校、2158チーム、5555名がエントリーしているという。9月に開催される決勝大会への進出をかけた高校生eスポーツプレイヤーたちの熱戦が繰り広げられる。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)