- トップ
- 企業・教材・サービス
- 国際教育事業のEF、オンライン留学「EF eキャンパス」を特別提供
2020年9月3日
国際教育事業のEF、オンライン留学「EF eキャンパス」を特別提供
イー・エフ・エデュケーション・ファースト(EF)は1日、9月から、世界50 都市の直営語学学校で提供しているオンライン授業 『EF eCampus(イー・エフ・イーキャンパス)』 を、2020年末までの限定措置として国内で留学体験を得たい人を対象に特別提供すると発表した。 申込期限は12月31日。
EF eCampusは、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う休校措置への対応策として実施されたオンライン授業をベースにしたもの。多様な学習傾向を持つ生徒一人ひとりの学習効果を最大化することを目指して同社が開発した学習メソッド「EFEKTA Learning System(イフェクタ学習システム)」に準じた形で、現在、北米(東部標準時)、欧州(中央ヨーロッパ標準時)、アジア太平洋(日本標準時)の3つのタイムゾーンで、対面授業に参加できない現地滞在留学生や留学の中断、渡航延期などで国内に留まっている留学生および留学予定者を対象に開講。
語学学校で実際に受講できるコースと同じ授業数、学習時間を用意し、基礎英語、プロジェクトセッション、特別選択科目、レクチャーなど標準授業と同様の科目を受けられる点が特徴。また現地の留学生や世界各地のオンライン受講生とともに授業に参加できるため、国内にいながら、多様な海外学生と共に学ぶリアルな留学体験を得ることが可能。
EFEKTA学習システムでは、ブレンド型学習(Blended Learning)を導入し、様々な学習環境、マテリアル、学習テクニックを利用して一人ひとりの学びを最大化。また「学び(Learn)」、「吸収(Absorb)」、「実践(Apply)」の学習サイクルを繰り返し実践することで、あらゆる学習者がより早く、効果的に言語を習得すること可能。
「EF eCampus」概要
申込期間:9月~12月末
受講対象:14歳以上
対応言語:英語
対応レベル:CEFR(セファール) A1からC2レベルまで、12段階のレベル別受講
受講期間:最短2週間から受講可能(毎月曜に受講開始)
コース:
ベーシック/週20レッスン、ジェネラル/週26レッスン、インテンシブ/週32レッスンから選択(1レッスン40分間)
タイムゾーン:
北米(東部標準時)、欧州(中央ヨーロッパ標準時)、アジア太平洋(日本標準時)の3つのタイムゾーンに合わせて授業を実施
受講料:
2週間受講の場合、ベーシックコース7万7千800円、ジェネラルコース8万7千800円、インテンシブコース9万9千800円 (全て税込)※受講料のほかに日本事務局登録料がかかる
関連URL
最新ニュース
- 本を読むことが好きな小中学生、69%が家族に本が好きな人がいる =ニフティ調べ=(2025年4月21日)
- 放課後児童クラブでやってみたい習い事「絵・工作」「お仕事体験」「お金の勉強」=ポピンズ調べ=(2025年4月21日)
- すららネット、鳥取大附属小学校との共同実証研究の中間報告を公表(2025年4月21日)
- 夢職人、子どもの「食」応援クーポン事業(Table for Kids)の新規利用家庭を募集(2025年4月21日)
- ライフイズテック、「中高生向けAI・プログラミングキャンプ」夏休みに東京・大阪・名古屋で開催(2025年4月21日)
- メイツ、中高一貫校に通う中1生と保護者向け「初めての中間テスト対策セミナー」25日開催(2025年4月21日)
- カタリバ、全国で広がる「10代の居場所」の一斉見学会を5月30日無料開催(2025年4月21日)
- Google for Education 認定トレーナーによる無料ウェビナー「Google Vids 教育映画祭」21日・30日開催(2025年4月21日)
- 桐蔭学園、講演会「子ども・若者がSNSで騙されない力を育てる」5月10日開催(2025年4月21日)
- 旺文社、東京都立晴海総合高等学校で実施される「探究Ⅱ」授業に課題提供企業として参画(2025年4月21日)