- トップ
- 企業・教材・サービス
- ベネッセ、「こどもちゃれんじ」で人気の楽曲をストリーミング配信
2020年9月23日
ベネッセ、「こどもちゃれんじ」で人気の楽曲をストリーミング配信
ベネッセが運営する幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」は18日、同社の通信講座で人気の音楽の配信を、Amazon MusicやApple music、Spotifyなどの大手音楽配信サービスで開始した。
初期ラインナップとして、通信講座「こどもちゃれんじ」と「こどもちゃれんじEnglish」で人気の楽曲約90曲の配信を予定。音楽に合わせて英語や知育、ダンスに親しめる。今後は、季節や学習目的に合わせたプレイリストも配信していく予定。
配信音楽は、保護者が在宅勤務や家事で忙しい時にも、スマートスピーカーでの再生ができる。音楽に合わせて、親子でダンスをしたり英語の歌を歌ったりと、本や動画とはまた違う形で新たな学びを気軽に体験できる。
ストリーミング配信する「こどもちゃれんじ」「こどもちゃれんじEnglish」のオリジナル楽曲は、幼児教育専門家の監修のもと、リズムやメロディー、歌詞などが工夫されており、幼児の興味を刺激する。テーマは英語、知育、リトミック、ダンスと幅広い。
楽曲配信サービスの概要
配信予定曲数:約90曲(9月18日時点、順次追加予定)
ジャンル:英語、ダンス、知育、童謡など
主な楽曲:
「英語」
・Winter Wonderland
・Head,Shoulders,Knees and Toes
「ダンス」
・おにのパンツ
・〇△□たいそう
「知育」
・The Alphabet Song
・グー チョキ パー
関連URL
最新ニュース
- LoiLo、GIGA元年を成功に導く「ロイロ認定ティーチャー制度」スタート(2021年2月25日)
- カタリバ、Classiと共同で「実践型探究学習教材」を全国の高校に提供(2021年2月25日)
- こどもちゃれんじ、幼児向け映像配信サービス「Meecha !」を3月末から開始(2021年2月25日)
- コドモン、保育園・幼稚園向け動画配信機能の提供開始 無償利用キャンペーンを実施(2021年2月25日)
- 資格の大原、「通信」と「通学」の良さを組み合わせたオンライン校を今春開校(2021年2月25日)
- 神田外語大、海外大学のオンライン授業を受講できる「海外大学オンラインプログラム」を導入(2021年2月25日)
- 東京薬科大と工学院大学附属中高が「理数教育の充実」目指し高大連携協定を締結(2021年2月25日)
- 京都調理師専門学校、調理師養成教育に「VR学習」導入するために実証実験(2021年2月25日)
- Mapbox API、ゼンリンの小学生向け地図プログラミング教室「まなっぷ」に導入(2021年2月25日)
- ロボットプログラミング家庭学習教材で「学びスタート!春キャンペーン」を開始(2021年2月25日)