- トップ
- 企業・教材・サービス
- 13~19歳向けオンラインスクール「Inspire High」、野田洋次郎氏、田村淳氏ら登場
2020年9月23日
13~19歳向けオンラインスクール「Inspire High」、野田洋次郎氏、田村淳氏ら登場
Inspire Highは18日、同社の運営するオンラインスクール「Inspire High」で9月~12月のライブ配信セッションに出演するガイドを発表した。
Inspire Highは、クリエイティブに生きるガイドの生き方に触れ、一人ひとりが自分の考えをアウトプットし相互にフィードバックするという双方向の学習体験を提供する。ライブ配信セッションは13~19歳なら無料で参加体験できる。
12月までの出演ガイドは、今月21日(月・祝)の台湾IT担当大臣オードリー・タンを皮切りに、ミュージシャンの野田洋次郎氏、建築家の隈研吾氏、タレントの田村淳氏らを予定している。Webサイトから無料メンバー登録の上、Inspire Highアプリをダウンロードして参加する。
同社では、中学、高校、大学の授業や課題としてInspire Highのライブ配信セッションやアーカイブ動画を活用するプログラムを用意し、多くの教育機関の活用に供しているという。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.263 桜丘中高 広報戦略室室長 中野 優 先生(後編)を公開(2021年3月3日)
- ソニー生命、「子どもの教育資金に関する調査2021」の結果を発表(2021年3月3日)
- 9割以上の子どもが「リビングで学習」=子育てサイト「HugKum」調べ=(2021年3月3日)
- 中学受験時に通っていた学習塾、7割以上が「満足している」と回答=アプリ「Comiru」調べ=(2021年3月3日)
- 久留米市、「Google for Educationパートナー自治体プログラム」に参画(2021年3月3日)
- GIGAスクール元年 オンライン教育大特集「月刊先端教育」4月号を発売(2021年3月3日)
- 大阪工業大、2021年度から「AIデータサイエンス・リカレント教育プログラム」を開講(2021年3月3日)
- コラボスタイル、駒澤大学がDX推進のためにコラボフロー導入(2021年3月3日)
- 神奈川大、学べる講座100以上の生涯学習講座の申し込みスタート(2021年3月3日)
- オンライン・オフラインで「REDEEプログラミングスクール」が開校 生徒募集開始(2021年3月3日)