2020年9月24日
クラーク記念国際高校、「eスポーツチャンピオンシップ」決勝大会をオンライン開催
クラーク記念国際高校は、全国15キャンパスに設置されているeスポーツ部が競い合う全国校内大会「クラークeスポーツチャンピオンシップ」の第1回目の決勝大会を、9月24日25日にオンラインで開催する。
今回は、コナミデジタルエンタテインメント社の協力を得て、「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」(パワプロ2020)を競技種目にして、各ブロックで予選会を実施。決勝大会での優勝チームには、オリジナルチャンピオンユニフォームを贈呈する。
同校は、2018年に秋葉原ITキャンパスで「スポーツコース・eスポーツ専攻」を開講。英会話や経済学などとも絡め体系的に学ぶ体制を整えるなど、「eスポーツへの健全な取り組み」を推進している。
大会の概要
開催日時:
・各地区オンライン予選大会:9月7日(月)〜9月18日(金)
・オンライン決勝大会:9月24日(木)、25日(金)
試合形式:
・予選:3ブロック5チーム総当りブロック戦
・決勝:予選を勝ち抜いた上位1・2位の計6チームが決勝トーナメント形式
競技種目:「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」
参加校:札幌大通キャンパス、さいたまキャンパス、所沢キャンパス、東京キャンパス、単位制キャンパス横浜、千葉キャンパス、単位制キャンパス千葉、名古屋キャンパス、京都キャンパス、大阪梅田キャンパス、大阪天王寺キャンパス、三田キャンパス、広島キャンパス、福岡中央キャンパス、熊本キャンパス
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)