- トップ
- 企業・教材・サービス
- H.R.I、未経験から始めるWebプログラミング学習ツール「DAWN」を提供開始
2020年9月29日
H.R.I、未経験から始めるWebプログラミング学習ツール「DAWN」を提供開始
Web制作・開発事業、人材サービスを提供するHR事業などを行う、H.R.Iは28日、Webプログラミング学習ツール「DAWN(ドーン)」を9月30日より一部無料で公開すると発表した。
コロナ渦によりオンラインでの学習機会が急増する中、同社の企業理念である「キョウイク」で世界を幸せにするという想いをより多くの人に届けるため、オンライン完結型でプログラミングを未経験から学ぶことができるコンテンツを個人ユーザー向けに公開するもの。
「DAWN」は自宅にいながら自分のペースでプログラミングスキルやIT業界に関する知識を身に付けることができる。また、学習中に不明点が出た場合、いつでもチャット・オンライン通話で専任講師が対応する。
「DAWN」はユーザーの学習形態に合わせ、サポートプランが選べる。30日より公開される無料プランは、HTML、CSSなどの基礎レベルのレッスンと、有料会員限定レッスンの冒頭部分をお試しとして利用できるもの。ビデオ通話用チケットを1枚600円で購入すれば、専任講師のマンツーマン指導を受けることができる。他には、全てのレッスンを利用できる月額有料プランは、3つの料金プランがあり、専任講師によるサポート形式をユーザーごとに選択できる。
同サービスにより、未経験からプログラミングを学習したい方、キャリアチェンジを考える方への支援を実現し、同時にH.R.Iからの人材派遣や紹介を行うことで学びの先のキャリアも応援する。
関連URL
最新ニュース
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)
- インプレスR&D、『Python3で学ぶ!プログラミングはじめの一歩』を発行(2021年1月15日)