- トップ
- 企業・教材・サービス
- ヒューマン、ノーベル化学賞の吉野氏ら著名人3人のスペシャル記事を公開
2020年10月19日
ヒューマン、ノーベル化学賞の吉野氏ら著名人3人のスペシャル記事を公開
ヒューマンアカデミーは、同社の「ヒューマンアカデミーこども教育総合研究所」の開設1周年特別企画として、ノーベル化学賞受賞の吉野彰氏ら著名人3人のスペシャル記事を、16日から公開している。
「STEAM教育」と「グローバル教育」を中心とした教育動向などの調査や情報発信を行う「ヒューマンアカデミーこども教育総合研究所」は、10月で開設1周年。
特別企画では、吉野氏のほか、ロボットクリエイター髙橋智隆氏とフォロワー60万のインスタグラマーつむぱぱ氏の3人の、「生きる力」を育むためのメッセージ記事を、16日から1週間ごとに順次公開していく。
また、メンバー会員登録をした人限定で、吉野氏ら3人のゆかりの品を抽選で合計11人にプレゼントする。応募期間は、16日~11月30日17:00まで。メンバー登録後、自動返信メールに記載されているプレゼント応募フォームから申し込む。
スペシャル記事・プレゼント概要
■吉野彰氏関連
・「スペシャル記事」10月16日(金)から公開
・サイン入り書籍「別冊NHK100分de名著 読書の学校 吉野彰特別授業『ロウソクの科学』」(10月12日発売)を抽選で5人にプレゼント
■髙橋智隆氏関連
・「スペシャル記事」10月23日(金)公開予定
・ロボット型スマホ「ロボホン」のプラモデル「プラロボホン」を抽選で3人にプレゼント■つむぱぱ氏関連
・「スペシャル記事」10月30日(金)公開予定
・つむぱぱ氏イラストサイン入りマーカーペンを抽選で3人にプレゼント
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)