- トップ
- 企業・教材・サービス
- WHITE、デジタルスキル学習サービス「MENTER」IT導入支援事業者に認定
2020年10月19日
WHITE、デジタルスキル学習サービス「MENTER」IT導入支援事業者に認定
WHITEは15日、同社が運営する法人向けデジタルスキル学習サービス「MENTER」(メンター)が、経済産業省が実施する「IT導入補助金」において、特別枠(c類型-1・c類型-2)として補助金対象のITツールに認定されたと発表した。
「MENTER」はデジタルスキルに苦手意識のある人やITの初心者向けの、デジタルスキルアップを目的としたeラーニングサービス。クイズ形式で回答し、PC操作スキル、ツール活用、システムへの理解を深め、デジタルを使いこなすために必要な知識とスキルが身につく。業務スピードUP、問題解決能力の強化、自動化やAiの設計などを推進できる人材の育成、組織全体の底上げを目指す。
補助金対象の企業が「MENTER」を導入する場合、導入費用の3/4(最大450万円)に対し、補助金が支給される。支給申し込みは11月2日(月)17:00まで。
補助金対象者:中小企業(飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建設業等も対象小規模事業者
補助対象経費:ソフトウェア費、導入関連費、ハードウェアレンタル費
補助率:2/3以内(C類型-1)、3/4以内(C類型-2) (下限額30万円、上限額450万円)
MENTER導入事例1):
・1年間利用料金(20名/定価):60万円
・補助金額:45万円
・実質負担金額:15万円
MENTER導入事例2):
・1年間利用料金(100名/定価):300万円
・補助金額:225万円
・実質負担金額:75万円
申込締切:11月2日(月) 17:00まで 特別枠(C類型)8次締切分
対象者、補助金額、スケジュール等の詳細
デジタルスキル学習サービス MENTER概要
講座:9コース
●デジタルスキル編(全181問)●リモートワークスキル編(全64問)●excel編(全141問)●HTMLコーダー編(全69問)●オフィスワーク編(全87問)●データ分析編(全78問)●システム担当編(全38問)●グロースハッカー編(全46問)●デジタルスキル基礎編(ec)(全180問)
【料金プラン】
1.ベーシック:月額2500円/1名 ※最低20名〜
2.カスタム:要問合せ
公式HP
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)