2020年11月4日
ニコハチ、英語学習InspireDイエル・カケルの2メニュー体感セミナーを開催
ニコハチは10月31日、Startup Stage 2020 ~関東ビジネスプランコンテスト~においてファイナリストに選出されたと発表した。これを記念して、英語学習InspireDイエル、カケルの2メニューを体感できる無料セミナーを開催する。
InspireDは、1日30分からの学習で英語が話せる状態を目指すサービス。メッセージアプリのLINE(ライン)を使った英語学習で、サポートする教師はネイティブスピーカーか日本人バイリンガル。LINE(ライン)を通じて個別にフィードバックを得られる。
英語が話せるようになりたい人にはシャドーイング学習の「イエル」、英文法に課題がある人には書く話すを鍛える「カケル」、英語が聞けるようになるためには多聴多読学習の「キケル」などの課題に合ったコースがある。また、短期間で習得したい人には1対1のオンラインレッスン「アゲル」を提供する。
InspireD体験セミナー
開催日時/開催形式:
・11月4日(水)20:00-21:30
・11月11日(水)20:00-21:30
・オンライン(zoom)で開催。申込者にセミナーのリンクを送付。
申込先メール:inspired_seminar@nicohachi.com
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.263 桜丘中高 広報戦略室室長 中野 優 先生(後編)を公開(2021年3月3日)
- ソニー生命、「子どもの教育資金に関する調査2021」の結果を発表(2021年3月3日)
- 9割以上の子どもが「リビングで学習」=子育てサイト「HugKum」調べ=(2021年3月3日)
- 中学受験時に通っていた学習塾、7割以上が「満足している」と回答=アプリ「Comiru」調べ=(2021年3月3日)
- 久留米市、「Google for Educationパートナー自治体プログラム」に参画(2021年3月3日)
- GIGAスクール元年 オンライン教育大特集「月刊先端教育」4月号を発売(2021年3月3日)
- 大阪工業大、2021年度から「AIデータサイエンス・リカレント教育プログラム」を開講(2021年3月3日)
- コラボスタイル、駒澤大学がDX推進のためにコラボフロー導入(2021年3月3日)
- 神奈川大、学べる講座100以上の生涯学習講座の申し込みスタート(2021年3月3日)
- オンライン・オフラインで「REDEEプログラミングスクール」が開校 生徒募集開始(2021年3月3日)