2020年11月4日
アルク、「英会話で妄想旅行へ出掛けよう!」オンラインイベント18日開催
アルクは「ENGLISH JOURNAL ONLINE」のオンラインイベント「英会話で妄想旅行へ出掛けよう!」を11月18日に開催する。
Webメディア「ENGLISH JOURNAL ONLINE」は、英語学習者から英語のプロまで、英語に関わるすべての人に役立つ情報を提供し、月刊誌『ENGLISH JOURNAL』と共に、「英語を学び、英語で学ぶ」というコンセプトや英語を学ぶ喜びを伝えている。コンテンツの公開に加えて、9月には初のオンラインイベントを実施。
11月開催の第3回では、「旅行」をテーマに英語で会話。海外でも国内でも、リピートしている場所でも行ったことがない土地でも、思い出でも妄想でも、旅にまつわる話題を自由にシェアできるという。打ち解けた雰囲気の中での英会話に加えて、旅を社会的な側面からも捉え、話し合う予定。
初中上級、どの英語レベルでも参加可能。必要に応じて、アルクの英語プログラムディレクターがサポート。日本語での質問もOK。なかなか行けないとますます行きたくなるのが旅行。みんなで旅について英語でおしゃべりして、旅行気分を味わえるオンラインイベント。
イベント概要
開催日時: 11月18日(水)19時~20時
モデレーター:アルク Bence Tamas(ベン・トーマス)氏
定員:10人(※先着順/定員制)
参加条件:プレミアムメンバーシップへの登録
参加費:無料
開催方法:Zoomを利用してのオンライン実施
関連URL
最新ニュース
- 日本標準、GIGAスクール構想に対応したオンライン教材配信システム「StudyPot」を開発(2021年3月2日)
- アドビ、高校の教育ICT化推進のための実証研究を都立校で開始(2021年3月2日)
- Study Valley、経産省・未来の教室の「STEAMライブラリー」のサイトを公開(2021年3月2日)
- JAL、経済産業省の「STEAMライブラリー」向けに教育コンテンツを開発(2021年3月2日)
- Barbara Pool、SDGsの「水」を学ぶSTEAMコンテンツを開発(2021年3月2日)
- IoTボールで選手データ分析や管理が可能な「アスリーテック for TEAM」を提供開始(2021年3月2日)
- CIE、アクセンチュアと連携し「CIEマッチングウェブ」を公開(2021年3月2日)
- ヴイストン、LiDAR搭載の学習用小型ロボット ライトローバー 出荷開始(2021年3月2日)
- ジェイシー教育研究所、小学生・保護者対象「SDGs×探究型学習フェア」を21日開催(2021年3月2日)
- 湘南工科大、「SITテックフェス」で高校生向けゲームやロボットの制作体験を実施(2021年3月2日)