2020年11月4日
アルク、「英会話で妄想旅行へ出掛けよう!」オンラインイベント18日開催
アルクは「ENGLISH JOURNAL ONLINE」のオンラインイベント「英会話で妄想旅行へ出掛けよう!」を11月18日に開催する。
Webメディア「ENGLISH JOURNAL ONLINE」は、英語学習者から英語のプロまで、英語に関わるすべての人に役立つ情報を提供し、月刊誌『ENGLISH JOURNAL』と共に、「英語を学び、英語で学ぶ」というコンセプトや英語を学ぶ喜びを伝えている。コンテンツの公開に加えて、9月には初のオンラインイベントを実施。
11月開催の第3回では、「旅行」をテーマに英語で会話。海外でも国内でも、リピートしている場所でも行ったことがない土地でも、思い出でも妄想でも、旅にまつわる話題を自由にシェアできるという。打ち解けた雰囲気の中での英会話に加えて、旅を社会的な側面からも捉え、話し合う予定。
初中上級、どの英語レベルでも参加可能。必要に応じて、アルクの英語プログラムディレクターがサポート。日本語での質問もOK。なかなか行けないとますます行きたくなるのが旅行。みんなで旅について英語でおしゃべりして、旅行気分を味わえるオンラインイベント。
イベント概要
開催日時: 11月18日(水)19時~20時
モデレーター:アルク Bence Tamas(ベン・トーマス)氏
定員:10人(※先着順/定員制)
参加条件:プレミアムメンバーシップへの登録
参加費:無料
開催方法:Zoomを利用してのオンライン実施
関連URL
最新ニュース
- デジタル・ナレッジ、新春カンファレンス「戦略的DXと教育教育テクノロジー活用最前線」24日開催(2025年1月15日)
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)