- トップ
- 企業・教材・サービス
- セルシス、全世界の学生対象「国際コミック・マンガスクールコンテスト2021」
2020年11月11日
セルシス、全世界の学生対象「国際コミック・マンガスクールコンテスト2021」
セルシスは全世界の学生を対象としたマンガコンテスト「国際コミック・マンガスクールコンテスト2021」を開催する。それに伴い10日から参加校登録の受付を開始した。また、来年1月12日から作品応募の受付を開始する。
同コンテストは2018年にヨーロッパ地域を対象に始まり、今回が4回目の開催となる。前回は69の国と地域の825校からの参加登録と合計750点を超える作品が寄せられたという。今年は「憧れ」をテーマとしてマンガ・イラスト作品を募集する。
集英社、KADOKAWA、小学館、BookLive、ワコム、KI-OONの6社の特別協賛に加え、国内外の7社が協賛社として参画しており、受賞作品には賞金・賞品が贈られるほか、各社のメディアで作品発表のチャンスもある。マンガ関連の部門賞受賞作品は、セリフを日本語、英語、中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語の各言語に翻訳して発表する。
課題のテキスト原稿をもとに作画を行う作画部門をはじめ、Webtoon部門、マンガ部門、バンド・デシネ部門など、マンガ関連の募集部門を多数設けており、コミックアーティストのCharlie Adlard氏をはじめとする審査員が、国や地域を超えた魅力ある作品を入賞作品として選考する。また、プロクリエイターや協賛各社から受賞作品に対する詳しい講評も与えられる。
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)