- トップ
- 企業・教材・サービス
- エナジード、5教科の学習効率を向上させる「ENAGEED BASE」提供開始
2020年11月17日
エナジード、5教科の学習効率を向上させる「ENAGEED BASE」提供開始
エナジードは16日、5教科の学習意義を明確にして学習効率を向上させる「ENAGEED BASE」を正式に提供開始した。
同社では、次世代型キャリア教育「ENAGEED CORE」を副教材として提供してきたが、新たに、中高生向けの教育指導要領に準拠したENAGEED BASEを提供開始した。
5教科を通じてこれからの時代に必要な感覚(スキル)を身につけることを目的に制作した副教材で、5教科が本来持っている「人の可能性を広げる要素」を生徒が把握し、その学習によって結果的に身につく力や感覚をあらかじめ理解することで、学習に対して意欲のある状態を実現する。教材だけでなく指導マニュアル、ENAGEED講師によるオンライン研修会、動画コンテンツなども合わせて提供する。
関連URL
最新ニュース
- スタディプラス、教育のDXがコンセプトの電子書籍「EDX BOOKS」の特別増刊号を発刊(2021年3月9日)
- 22年卒大学生の半数以上が夏前から就職活動の準備を開始 =マイナビ調べ=(2021年3月9日)
- CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始(2021年3月9日)
- TSM、バーチャル・パフォーマーコースを4月から開講(2021年3月9日)
- ベルエポック美容専門学校、人材ニーズが高まる「3Dモデリスト」養成を開始(2021年3月9日)
- U-22プログラミング・コンテスト2021応援団の募集開始(2021年3月9日)
- 全国小中学生プログラミング大会のグランプリほか受賞者が決定(2021年3月9日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者が決定(2021年3月9日)
- 毎日新聞社、オンラインイベント「新聞印刷工場見学ツアー」を28日開催(2021年3月9日)
- キッズシーズ、福島・南相馬市から全国の子どもたちに無料オンライン授業を28日開催(2021年3月9日)