- トップ
- 企業・教材・サービス
- 伊藤忠食品、商業高校生に向け オンラインマーケティング講座を開講
2020年11月17日
伊藤忠食品、商業高校生に向け オンラインマーケティング講座を開講
伊藤忠食品は16日、商業高校フードグランプリ特別企画「オンラインマーケティング講座」を開講し、順次提供すると発表した。
「オンラインマーケティング講座」は、流通・販売可能な商品の開発に必要な「商品開発」「マーケティング」「卸売業の役割」を、同社および協賛メーカー2社のリアルな事例を通じて学べる動画講座。
商業高校向けに、継続した商品開発や流通の具体的な活動を学ぶ場を提供することを目的として提供するものだという。
講座は、アサヒ飲料の「商品開発のプロセスと『カルピス』ブランド」、キユーピーの「キユーピーマヨネーズのおいしさの秘密」、伊藤忠食品の「卸売業の役割(食品卸の事例から)」。
「オンラインマーケティング講座」概要
視聴期間:2020年11月9日~2021年3月末日 *視聴希望の商業高校に専用URLを送付
対 象:商業高校
受講方法:オンライン動画
受講料:無料
申込方法:各商業高校へ案内している「申し込み書」による申込
申込期限:2021年2月26日
関連URL
最新ニュース
- ICT教育ニュースをスマホでアプリのように読む方法(2022年5月23日)
- リクルート「スタディサプリ」、茨城・常陸大宮市の全小中学校が導入(2022年5月23日)
- 代々木アニメーション学院、デジタルイラスト通信教育講座「YOANI ONLINE」を開講(2022年5月23日)
- コラボスタイル、駒澤大学・上智大学のワークフロー導入・活用事例を公開(2022年5月23日)
- 日本ユネスコ協会連盟、「プロジェクト未来遺産2022」を募集(2022年5月23日)
- 小学生がいま一番人気のゲーム実況者とゲームタイトルは? =ゲムトレ調べ=(2022年5月23日)
- 教育用マイコンボード「micro:bit」作品コンテスト開催、応募は7月19日まで(2022年5月23日)
- 彫刻の森美術館×Springin’Classroom、「彫刻」をテーマにプログラミングコンテスト開催(2022年5月23日)
- Springin’Classroom、ハビーアカデミー浦和教室「プログラミング・STEAM教育」に採用(2022年5月23日)
- ネクストオブジェクト、子ども向けプログラミング言語「KidsScript」Android版リリース(2022年5月23日)