- トップ
- 企業・教材・サービス
- Z会、中高生向け「気候危機とエネルギー」の無料オンライン講義、12月3日生配信
2020年11月27日
Z会、中高生向け「気候危機とエネルギー」の無料オンライン講義、12月3日生配信
Z会は12月3日、Asteria総合探究講座のオンライン講義ライブ配信、『気候危機と日本のエネルギーの今と未来:ビジネスを通じて社会課題に取り組む』を無料公開する。
Z会Asteria総合探究講座は、中高生を対象に、さまざまなジャンルで活躍する人の講義を受けることができる。自分たちが生きる社会の課題について深く考え、近い将来自分はどのように社会に貢献できるかを想像する機会を提供。オンライン講義アーカイブの一部を無料公開している。
開催概要
ライブ配信無料公開日:12月3日(木)20:00〜21:00
テーマ:気候危機と日本のエネルギーの今と未来:ビジネスを通じて社会課題に取り組む
登壇者:真野 秀太氏(みんな電力 事業本部ソリューション営業部部長)
利用方法:Z会Webサイト特設ページから視聴(登録不要)
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)