2020年12月8日
オンラインの広域通信制高校「ワオ高校」、2021年4月開校
全国47都道府県で学習塾を展開しているワオ・コーポレーションは、オンラインの通信制高校「ワオ高校」を、2021年4月に開校する。
ワオ高は、高卒資格を取得できる広域通信制の高校。学校は岡山県にあるが、全国、どの地域に住んでいても入学できる。日常的な授業はすべてオンラインで行い、岡山本校に登校するのは、原則として年2回のスクーリングの時だけ。
通常の基礎科目のほかに、オリジナル科目としての教養探究(哲学・科学・経済)や、英語実践A・B・Sがある。また、将来に直結する学びとして「オプションプログラム」を用意。
一方通行の授業ではなく、生徒が主体的に考え、生徒同士の対話を通じて学びの質を高め合うオンライン・アクティブ・ラーニングを実践していく。
履修できる科目、国語や数学などの卒業単位科目と並行して、オプションプログラム(課外活動)を履修できる。単位制で、3年間の間にいつ、どの教科を履修するかは自由。
学校概要
開校予定:2021年4月
所在地:岡山市北区磨屋町 7-2
課程:単位制・広域通信制課程
学科:普通科
卒業資格:高等学校普通科
関連URL
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)