- トップ
- 企業・教材・サービス
- mouse、学習をサポートする「mouse E10」に「Minecraft」とオリジナル特典付属モデルを発売
2020年12月15日
mouse、学習をサポートする「mouse E10」に「Minecraft」とオリジナル特典付属モデルを発売
マウスコンピューターは14日、子どもの学習をサポートするスタディパソコン「mouse E10」に「Windows 10版 Minecraft(マインクラフト)スターター コレクション」とオリジナル特典を付属した「mouse E10 マインクラフトバンドルパッケージ」の発売を開始した。Web販売価格は5万5800円(税別・送料込)。
特典として、初めてキーボード付きのパソコンを触る子ども向けにタイピング練習用のローマ字入力表、Minecraftの操作説明書、Minecraftデザインのステッカーが付属するほか、パソコンの外箱は本モデルオリジナルのMinecraftデザインスリーブパッケージを採用。
「mouse E10」は、10.1型のタブレット本体に着脱式のキーボードとスタイラスペンが付属、本体の前面と背面にカメラを搭載した、タブレットとしてもノートパソコンとしても使えるスタディパソコン。本体部分は高さ約76cmからの落下テストを実施。防塵・防滴仕様にも対応しているため、不意の落下や水濡れなど、日常生活で必要な丈夫さを備えている。
mouse E10 マインクラフトバンドルパッケージ概要
OS:Windows 10 Pro 64ビット
オフィスソフトウェア:WPS Office Standard Edition
CPU:インテルCeleron N4100プロセッサー
グラフィックス:インテル UHD グラフィックス 600
メモリ:4GB
ストレージ:64GB eMMC
液晶パネル:10.1型 グレア液晶(LEDバックライト)10点マルチタッチ対応、硬度6H、MPP準拠ペン対応(ペン付属)
動作時間:約12.0時間
重量::約 1.28kg(キーボードカバー含む)
本体寸法:279.5×206.6×31.2mm(キーボードカバー含む/突起部含む)
特別仕様:
付属:Windows 10 版 Minecraft スターター コレクション、ローマ字入力表、Minecraft操作説明書、Minecraftデザインステッカー
外装箱:Minecraftデザインスリーブパッケージ
Web販売価格:5万5800円(税別・送料込)
詳細
関連URL
最新ニュース
- 体温・体調管理機能「LEBER for School」、富士宮市の全小中35校で一斉に導入(2022年5月20日)
- Twitter の使用、児童・生徒と保護者との認識の差が顕著に =教育ネット調べ=(2022年5月20日)
- 家庭学習、親から「花マルをもらっている子どもほど継続率が高い」 =コクヨ調べ=(2022年5月20日)
- 中退者の15%が「中退理由にコロナが関係している」と回答 =ジェイック調べ=(2022年5月20日)
- 8割以上が保育のITC化を進めてよかったと回答 =クオリテック調べ=(2022年5月20日)
- エナジード、生徒の意志ある行動が実現する「ENAGEED GEAR」の実証実験結果を公開(2022年5月20日)
- 日本オンライン教育産業協会、「日本e-Learning大賞」応募受付開始(2022年5月20日)
- 舞鶴高専、「実務家教員育成研修プログラム2022」の受講者を募集(2022年5月20日)
- 武蔵野大学、工学部サステナビリティ学科を2023年4月に開設(2022年5月20日)
- キッズドア、大学進学機会の公平性確保について文部科学省に緊急提言(2022年5月20日)