2020年12月21日
「第2回ジャパン・ハッカソン」2月開催 参加者を募集
ジャパン・ハッカソン実行委員会は17日、コロナ禍で改めて必要性が認識された「貧困をなくそう」、「すべての人に健康と福祉を」といった目標をはじめ、新しい生活様式を前提としたWITH/POSTコロナ社会の中でもSDGsが達成できるよう、世の中を大きく変える可能性を秘めた最先端の科学技術(Deep Tech)により取り組みを加速させるアイデアを競い合う「第2回ジャパン・ハッカソン」を開催すると発表した。
ジャパン・ハッカソン実行委員会は、京大起業部インターナショナル、京都府、京都知恵産業創造の森、京都産業21、関連企業などで構成されている。
第2回ジャパン・ハッカソンの特徴は、京大起業部インターナショナルが持つ独自の国際的ネットワークを活かし、欧米だけではなくアフリカや中東なども含む世界各国から起業家や起業を志す学生などの参加が予定されており、世界共通のゴールであるSDGs達成に向けて、国ごとの現状や文化の違いを直に感じながら、深い意見交換を経て、具体的で実効性のあるアイデアにブラッシュアップすることができるという。
開催概要
開催日程:2021年2月5日(金)16:00〜7日(日)20:00(日本時間)
会場:オンライン開催(Web会議システム(Discord)を利用)
テーマ:「SDGs × Deep Tech」(SDGs達成をDeep Techで加速させるアイデアを競う)
参加者:SDGsの達成を加速させるアイデアがある人、もしくは技術がある方(プログラマー、デザイナー、プロジェクトマネージャーなど)
定員:応募者の中から以下により選抜された50人程度で開催
①アイデア提供者:
特設サイトから応募し、審査員が開催前に10人程度を選抜(選抜された人はチームリーダーとなる)
②技術提供者:
特設サイトから応募の上で、開催初日にチームリーダーのアイデアプレゼンを聞き、参加を希望するチームへオファー(チームリーダーがチームメンバーを開催初日に選抜)
チーム構成:チームリーダーにチームメンバー(技術提供者)を加えて3~5人でチームを編成
応募期限:2021年1月15日(金)23:59まで(日本時間)
参加費:無料
使用言語:英語
大賞:賞金50万円
審査員・メンター:SDGsやDeep Techに関わる世界の第一線で活動している人を予定
詳細
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)