- トップ
- 企業・教材・サービス
- ニーヴ、オンライン試験の試験監督センター本格始動
2020年12月24日
ニーヴ、オンライン試験の試験監督センター本格始動
試験会場の運営・紹介事業を展開するニーヴは23日、オンライン試験の試験監督センターを本格的に始動したと発表した。
新型コロナウイルス感染症拡大を受け、試験業界では自宅で試験を受ける「オンライン試験」が急速に広がっている。このたび同社が開設した試験監督センターは、受験生を監督するためのPCを最大10台設置でき、監督用のインターネット専用回線を使用する。オンライン試験の監督体制を一元化し、自宅受験で発生するトラブルへの迅速な対応をすることで、慣れないオンライン試験でも受験生が安心して受験ができるよう応援する。
オンライン試験の試験監督センターとは、オンラインで受験をする受験生が安心して試験を受けられるよう、監督業務を一元管理する施設。オンラインで行う監督業務に特化した施設としては、日本初となる。試験当日は、試験監督員はモニター越しに受験生の様子をチェック。監督用の専用インターネット回線、受験生からの問い合わせを受ける専用電話回線を整備し、通常の監督業務に加えて、受験生からのトラブルに関する問い合わせの対応もスタートした。
受験生、主催者の双方にとって信頼できるオンライン試験の普及を目指し、同社では試験監督センターについて、オンライン試験の一元的な監督体制を検討する人を対象に無料で個別相談会や、同センターを訪れ設備を体験するデモ体験会を2021年1月6日以降、随時開催で行う
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.149 中村中学校・高等学校 杉村譲二 先生(前編)を公開(2023年12月4日)
- 教育分野における自治体DX、48%がデジタル化に取り組む=自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月4日)
- リスキリング講座受講後、6割以上がキャリアアップに向けた行動を開始 =日本リスキリングコンソーシアム調べ=(2023年12月4日)
- ベネッセ、経産省2023年度「未来の教室」の実証事業に「生成AI」で参画(2023年12月4日)
- 『源氏物語』読んだことが「ない」過半数 新たな読書ハードルが明らかに= Gakken 調べ=(2023年12月4日)
- 満足度が高い「幼児教室 知育」、3年連続で「EQWELチャイルドアカデミー」が総合1位=オリコン顧客満足度調査=(2023年12月4日)
- コドモン、茨城県つくばみらい市の公立保育所に「CoDMON」導入(2023年12月4日)
- 社会問題解決のビジネスアイデアコンテスト「高校生みんなの夢AWARD5」エントリー受付(2023年12月4日)
- 未来教育推進機構、中高生・学生のSDGs探究コンテスト「SDGs探究AWARDS2023」開催(2023年12月4日)
- eboard、法人設立10周年を記念して10人のキーパーソンと振り返る特設サイトをオープ(2023年12月4日)