2020年12月25日
SRJ、新中1〜中3向け親子セミナー「新年度準備でスタートダッシュ!」開催
SRJは24日、新中1~中3生とその親を対象に、TERRACE学びFES.第2弾「2021年度新中1〜中3必見 親子セミナー『新年度準備でスタートダッシュ!』」を、来年1月17日・と31日にオンラインで開催する。
このセミナーでは、新年度から中1〜中3を迎える学生と保護者を対象に、教科書改訂の内容とその対策についてのセミナーと、変わりゆくこれからの社会・教育をテーマにした特別講演を実施する。
開催概要
開催日時:2021年1月17日(日)・1月31日(日)、いずれも10:00~
講演内容:
・1月17日(日)10:50~「10年後、君に仕事はあるのか」(藤原和博氏特別講演)
AIやグローバル化が加速するこれからの社会でどんな力が必要になるか、そのために今どんなことをすべきかについて講演
・1月31日(日)10:50~「これからの教育にかかせない!<親子対話>の作り方」(江藤真規氏特別講演)
毎日忙しい中でも子どもの成長や可能性を伸ばすために、どんな対話を保護者からする必要があるのか。娘2人を東大現役合格させた母の視点・ 経験も含んだ講演
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)