- トップ
- 企業・教材・サービス
- ハンマーエンジン、日本語アクションパズルゲーム「KATAGA」iOS/Androidでリリース
2020年12月29日
ハンマーエンジン、日本語アクションパズルゲーム「KATAGA」iOS/Androidでリリース
ハンマーエンジンは28日、日本語のひらがな、カタカナ、漢字を使ったアクションゲーム「KATAGA」をリリースしたと発表した。
発売を記念して、無料ダウンロード&年末年始ツイッターRTイベントを12月31日〜1月7日の期間限定で実施する。
同ゲームは国際交流が活発になった現在、日本が母語でない人も含め誰でも、日本語の美しさに触れて欲しいという思いからスタートアクションパズルゲーム。プレイヤーは3人の少女忍者を操作。
ビー玉に書かれた文字をつなぎ、単語をつくると連鎖でビー玉が爆発し、得点が加算される。ハイスコアを目指して、ひらがな、カタカナ、漢字、3ジャンルのクリアを目指す。パズルを楽しく遊びながら、日本語の単語が覚えられるよう設計されている。キャラクターデザインは、「美少女戦士セーラームーン」シリーズの作画監督で、世界的に人気の高い、只野和子氏が担当している。
関連URL
最新ニュース
- 総務省統計局、高校生・大学生対象に「統計データ分析コンペティション2022」を開催(2022年5月19日)
- すららネット、算数・数学ドリルに計算ミスの判定ができる「途中式判定機能」を搭載(2022年5月19日)
- すららネット、全国の参加者と協働する「第8回すららアクティブ・ラーニング」を開催(2022年5月19日)
- ディスコ、23年卒5月1日時点での就職活動に関する調査結果(2022年5月19日)
- 千、三重県津市が公立25園に無料の保育ICT「はいチーズ!システム」を導入(2022年5月19日)
- コードタクト、「スクールタクト認定マスター」制度を開始(2022年5月19日)
- サイバー大学、IT分野の専門職教育「プロフェッショナルラーニングセンター」設立(2022年5月19日)
- 社会人全体の4割弱が社会人向け大学・大学院進学への興味関心 =リクルート調べ=(2022年5月19日)
- 関西学院大学、学生団体「UNIVERS&」が三田学園中学校で宇宙教育イベント開催(2022年5月19日)
- Rapsodo Japanと中央大学、AI・データサイエンスセンターの産学連携に関する覚書(2022年5月19日)