- トップ
- 企業・教材・サービス
- サンワサプライ、タブレット・スマホをパソコン化できるType-Cドッキングハブ発売
2021年1月15日
サンワサプライ、タブレット・スマホをパソコン化できるType-Cドッキングハブ発売
サンワサプライは14日、同社が運営する直販サイト『サンワダイレクト』で、スタンド機能付きType-Cドッキングハブ「400-HUB088GMN」を発売した。
同製品は、スタンド機能付きのUSB Type-Cドッキングハブで、iPad Pro・スマホ・ノートPCなどのType-Cポートを拡張し、液晶モニターへのHDMI出力やキーボード・USBメモリなどUSB機器との接続、SDカードやmicroSDカードの読み書きが可能なドッキングステーション。
搭載しているポートは充電専用USB Type-Cポート×1、機器接続用USB Type-Cポート×1、HDMIポート×1、USB3.2/3.1Gen1(USB3.0)ポート×2、3.5㎜4極ミニジャック×1、microSDカードスロット×1、SDカードスロット×1。充電専用USB Type-CポートはUSB PD(USB Power Delivery)対応で、60WまでのUSB PD対応機器の充電ができる。HDMIポート(4K/30Hz対応で、HDMI端子を持ったテレビやモニター、プロジェクターに接続することも可能。接続に当たってのドライバーのインストールは不要で、簡単にマルチディスプレイ環境(複製モード、拡張モード)を実現できる。
機器接続用USB Type-Cポートはスマートフォン・タブレット・iPad Pro・ノートPCなどのType-Cポートを拡張することが可能。USB3.2/3.1Gen1(USB3.0)を2ポート搭載しており、マウス・キーボード・USBメモリ・HDDなどの各種USB機器を接続できる。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)