- トップ
- 企業・教材・サービス
- 藤久、15歳以下の子どもを持つ保護者への情報配信「子育てエールパス」開始
2021年1月21日
藤久、15歳以下の子どもを持つ保護者への情報配信「子育てエールパス」開始
藤久は20日、同社の手芸専門店「クラフトハートトーカイ」で、15歳以下の子どもを持つ保護者を対象にした情報配信サービス「子育てエールパス」の配信を開始した。
「クラフトハートトーカイ」の公式アプリから無料登録するだけで、実店舗・オンラインショップで、「いつでも・何度でも」お得に買い物ができるほか、おすすめ商品のクーポンなども配信する。
さらに、各園・学校の通園・通学グッズのサイズに合わせた用尺計算や、基本アイテムの作り方などを視聴できるコンテンツも用意。特典内容は、時期やイベントに合わせて随時更新・追加し、4月の入園・入学・新学期シーズン以降も子育て世代をサポートしていく。
また、「クラフトハートトーカイ」では、1月18日~4月18日の期間、総額100万円の家電をプレゼントする、会員(年会費550円)限定の「おうち時間応援キャンペーン」を開催中。対象期間中、店舗での支払い金額6000円(税込・同日のレシートのみ合算可)毎に1口応募できる。
「子育てエールパス」の概要
配信期間:1月20日(水)~6月30日(水)
対象:15歳以下の子どもを子育て中の保護者
特典:
①実店舗&公式オンラインショップでの買い物がいつでも&何度でも5%オフ(「クラフトメンバー」は、会員割引価格からさらに5%オフ)
②子育て世代におすすめの商品がお得に買える、「子育てエールパス」を取得した人だけの特別クーポンを毎月配信
➂入園入学に欠かせない通園・通学グッズの作り方や用尺計算などのコンテンツを利用できる
詳細
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)