- トップ
- 企業・教材・サービス
- ジャパンライム、オンデマンド配信「小学校英語コース」の提供開始
2020年7月3日
ジャパンライム、オンデマンド配信「小学校英語コース」の提供開始
ジャパンライムは1日、小学校の教員に向けに、今春から本格化している英語授業(外国語活動)をサポートするオンデマンド配信(小学校英語コース)のサービスの提供を開始すると発表した。
4月から文部科学省の「新学習指導要領の全面実施」により小学校高学年において英語の教科化が本格的に始動。英語4技能「聞く・話す・読む・書く」のうち、まずは正しく「聞く」「話す」がとても重要なポイント。
それにはまず、先生が子どもたちに自信をもって聞かせることができる適切な英語発音を身につけることが必要となるという。
同社では、発音指導の分野で第一人者として知られる靜哲人教授による、小学校教諭向けの英語発音練習に特化したコンテンツを、オンデマンド小学校英語コースで配信開始。
日英語の対比を利用することで、予備知識なしのゼロから始めて、カタカナ発音を国際社会で通じるreal Englishに変えることができるという。
配信は、1日スタート、毎月2回(1日と15日)、最終回は12月29日。オープンにあたり「入門編」を無料で視聴可能。PCでもスマートフォンでも「いつでも」「どこでも」「簡単に」「何度でも」視聴できる。
小学校の先生のための「これならできる!英語発音」のサービス概要
対象:小学校教諭
価格:JLCオンデマンド(月次課金・入会金無料)
小学校英語コース:1000円(税別) (上記コンテンツを含む小学校英語コンテンツが見放題)
英語コース:2000円(税別)(すべての英語コンテンツが見放題)
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)