- トップ
- 企業・教材・サービス
- Oisix、ベネッセ「こどもちゃれんじ」と共同で食育プログラムの提供を開始
2021年2月10日
Oisix、ベネッセ「こどもちゃれんじ」と共同で食育プログラムの提供を開始
「オイシックス・ラ・大地」は9日、同社の食品宅配サービス「Oisix」が、ベネッセの教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」と共同で、ミールキットを使い、6カ月かけて親子の成長を目指す「食育プログラム」の提供を、18日から開始すると発表した。
Oisixは昨年4月、「こどもちゃれんじ」と共同で、「親子が一緒に料理の工程を楽しむことができるミールキット」を開発・販売し好評を得た。
第2弾となる今回は、前回の商品を基にさらに食育コンテンツを強化。前半3カ月・後半3カ月のフェーズ、合計6カ月間に渡ってプログラム形式で商品を展開することで、テーマを絞り、長期的に取り組めるようにした。
前半の2月~5月は「おてつだいシリーズ」として、子どもが進んでお手伝いをしたくなる商品を販売。後半の6月~8月は「キッズマナーシリーズ」として、子どもが楽しく食事の際のマナーを身に付けられる商品を販売する。
子どもがお手伝いを進んで行う、マナーを学べるというだけでなく、子どもの褒め方、やる気にさせる方法を「こどもちゃれんじ」のノウハウを付加することで、親子が共に学び、成長できる商品構成になっている。
食育プログラムの概要
■おてつだいシリーズ商品①
・商品名:「しまじろうと楽しく お野菜ビビンバ」(副菜:つるるん豆腐とのりの韓国風スープ)
・価格(税抜):1790円(大人2人前+子ども1人前)
・販売期間:2月18日(木)10:00~3月11日(木)9:59
■おてつだいシリーズ商品②
・商品名:「しまじろうと楽しく デミバーグオムライス」(副菜:野菜たっぷりコンソメスープ)
・価格(税抜):1790円(大人2人前+子ども1人前)
・販売期間:2021年3月11日(木)10:00~4月1日(木)9:59
■おてつだいシリーズ商品③
・商品名:「しまじろうと楽しく コロコロ野菜ドライカレー」(副菜:包丁いらず!ツナ入りコールスロー)
・価格(税抜):1790円(大人2人前+子ども1人前)
・販売期間:4月15日(木)10:00~5月6日(木)9:59
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)