1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 文京学院大、大学の英語教育について考える「ESPシンポジウム」をオンライン開催

2021年2月10日

文京学院大、大学の英語教育について考える「ESPシンポジウム」をオンライン開催

文京学院大学は、大学の英語教育について考える「ESPシンポジウム」を2月13日にオンライン形式で開催する。

同シンポジウムは、同大学でのESP(English for Specific Purposes:特定目的英語)の展開について検討し、職業上の専門領域においても活かせる総合的な英語力の向上、そして就職後に即戦力として活躍できる人材の育成について考えるという。

ESPは、学問や職業などの各々の専門領域において、職業上の目的を達成するために使用される英語表現、およびその言語教育のことを指す。

4月から、同大学外国語学部では3、4年生の英語科目にESPを導入。ESPを“English for Seminar Purposes”と捉え、英語教育と専門科目の連携を強めるべく、ゼミナールで学ぶトピックについて英語で読み、書き、コミュニケーションを図る能力を養う。ゼミでの学びや卒業後の進路に関連したトピックにESPを導入することによって、「生きた英語を学びたい」という学生のニーズに応えるだけではなく、英語学習に対する動機付けを強化したり、卒業要件の一つであるTOEICスコアのアップに繋げていくという。

今回のシンポジウムでは、大学におけるESP教育に詳しい近畿大学照井雅子准教授と新潟県立大学John Lindsay Adamson教授を迎え、ESPのコンセプトや授業における実践方法について講演する。またESPが学生の専門性や興味と結びついていることから、いかにESPが英語学習に対する動機付けを強めるものであるかについても言及する。

開催概要

タイトル:「English for Specific/Seminar Purposes(ESP)Symposium」
開催日時:2月13日(土)14:00~16:00
開催形式: Web会議サービス「Zoom」
講師:照井雅子准教授(近畿大学)/John Lindsay Adamson教授(新潟県立大学)
参加対象:英語教員・大学院生・学部生・一般の人など職業不問
参加方法:参加費無料/事前申込制 ※2月12日(金)申込み締め切り

参加申込 

関連URL

文京学院大学

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス