- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン旅行サービス「Travel At Home」、春休み限定「学生応援キャンペーン」開催
2021年3月11日
オンライン旅行サービス「Travel At Home」、春休み限定「学生応援キャンペーン」開催
Torchは9日、オンライン旅行サービス「Travel At Home」で、「学生応援キャンペーン、春休み限定の特別企画、オンライン旅行ツアー祭り」を開催すると発表した。
3月20日に台湾「九份街歩きツアー」、3月22日にモンゴル「ナウリーズ祭りツアー」(無料)、3月25日に香港「100万ドルの夜景ツアー」(無料)、3月29日にインド「ホーリー祭りツアー」と4つのオンライン旅行ツアーを行う。
コロナの影響が続き、緊急事態宣言も延長され、未だ海外旅行に行くことは難しい状況。今年卒業する学生は、授業は自宅でのオンライン授業が中心となり、卒業時の楽しみである卒業旅行に行くこともできない。そのような学生のために、少しでも卒業旅行の気分を味わってもらいたいと思い、オンライン旅行ツアー祭りを企画。
もちろん、学生だけでなく、それ以外の人も参加可能。オンライン旅行という、大勢がおうちにいながら参加できる特性を活かして、たくさんの人に楽しんでほしいという。今回は無料のオンラインツアーもあるので、オンラインツアーが初めての人も気軽にできるという。参加方法は、申込みをした人に、当日参加するZOOMのURLを送る。
開催概要
【ノスタルジックな雰囲気とグルメを楽しむ!夕暮れ時の九份街歩きツアー】
開催日時:3月20日(土)18時~19時(入退室自由)
参加費:1000円(税込)
詳細・申込
【モンゴル・カザフ民族のお正月「ナウリーズ祭り」を体験するオンラインツアー】
開催日時: 3月22日(月)19時~20時(入退室自由)
参加費:無料
詳細・申込
【100万ドルの夜景に感動!&地元民が集う賑やかなモンコック散策ツアー】
開催日時:3月25日(木)20時~21時(入退室自由)
参加費:無料
詳細・申込
【世界一過激で危険な祭り!?「ホーリー祭」を楽しむインドオンラインツアー】
開催日時:3月29日(月)19時~20時(入退室自由)
参加費:1000円(税込)
詳細・申込
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)