- トップ
- 企業・教材・サービス
- NHK出版、英会話アプリ「ポケット語学」初回無料体験延長キャンペーン実施
2021年3月23日
NHK出版、英会話アプリ「ポケット語学」初回無料体験延長キャンペーン実施
NHK出版は、NHK英語講座の内容をスマホ1台で学べるアプリ「ポケット語学」の初回無料体験期間を延長するキャンペーンを、3月22日~4月11日まで実施する。
同キャンペーンでは、期間中に体験申込みを完了すれば、初回無料体験が通常の7日間から1カ月(31日間)に延長される。
また、同キャンペーンと同時に、スマホでの学び応援グッズが当たる「twitterキャンペーン」も開催。「ポケット語学」公式アカウントのフォローと、キャンペーンツイートのリツイートで、抽選で21人にワイヤレスヘッドホンなどの景品が当たる。
「ポケット語学」は、NHK語学テキストを発行するNHK出版が2020年11月にリリースした、iOSおよびAndroid用の語学学習アプリ。
上手な教え方を追求し実現させるインストラクショナルデザインのノウハウを応用し、スマホ1台で学習内容をしっかりと身に付けることができる機能や工夫を取り入れている。
解答状況をもとにレベルに合わせた問題を出題する英語力強化テストや講座から気になるフレーズを登録できるフレーズ帳、NHK語学講座の会話シーンでのアウトプット練習をサポートする機能など、一人ひとりの身に付く仕組みづくりをサポートする機能を多く盛り込んでいる。
サービス価格(税込)月額1078円、年額1万780円。
キャンペーン概要
■「初回無料体験延長キャンペーン」
キャンペーン期間:3月22日(月)~4月11日(日)
内容:通常7日間の初回無料体験期間を1カ月(31日間)に延長
適用条件:初めて「ポケット語学」を使う人が、キャンペーン期間内に所定の方法でプラン申込み手続きを完了すると、キャンペーンが適用される
詳細・申込
■「twitterキャンペーン」
キャンペーン期間:3月22日(月)12:00~4月11日(日)23:59まで
内容:抽選で21人にワイヤレスヘッドホンやモバイルバッテリーなどの景品をプレゼント
応募方法:
・STEP1:Twitterで「ポケット語学」公式アカウント(https://twitter.com/pocket_gogaku)をフォロー
・STEP2:対象のツイートをリツイート
応募規約
当選発表:厳正な抽選の上で当選者を決定しDMで連絡
関連URL
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)