2021年3月26日
Gameic、eスポーツアマチュア大会の「公認大会制度」4月大会の公募開始
日本学生esports協会 / Gameicは24日、審査を通過したeスポーツのアマチュア大会(公認大会)に対して、協賛及び運営支援などの包括的な大会支援をする「公認大会制度」の、4月大会の公募を開始した。
Gameicは、アマチュアeスポーツ大会のクオリティの向上並びに市場の活性化を目的として、公認大会に対して、協賛・クリエイティブ支援・広報支援の3点を中心に包括的な支援を実施。昨年10月から、この「公認大会制度」を開始した。
応募は、3月24日15時〜3月26日23時59分までの間、Gameic公認大会審査用LINE@にて受け付ける。4月に開催予定のアマチュアeスポーツ大会ならどんな大会でも応募可能で、審査は書類選考と約20分間の電話会議にて完了する。
関連URL
最新ニュース
- 保護者の7割が子どものプログラミング学習を「検討する」と回答 =GMOメディア調べ=(2021年4月15日)
- 小中学生、なりたい職業1位は「マンガ家・アニメーター」で、親に勧められた職業は「医者」=キッズ@nifty調べ=(2021年4月15日)
- 大手前大学、1年生全員に全授業で「ノートパソコンの必携化」を実施(2021年4月15日)
- このまま大学に通うのは正解なのか、2年目のオンライン授業は限界=CODEGYM調べ=(2021年4月15日)
- 東京大学 先端研 ×アークエル、データサイエンスを活用した産学連携プログラムを開始(2021年4月15日)
- KIT虎ノ門大学院、オンラインで人気講義を1科目から学べる科目等履修生を募集(2021年4月15日)
- みんなの夢をかなえる会、『ソーシャルビジネス学習プログラム(オンライン版)』を全面刷新(2021年4月15日)
- Ginza Sony Park、「中西哲生のバーチャルサッカー教室IN THE PARK」5月5日ライブ配信(2021年4月15日)
- 全研本社、「語学留学へ行こう!今、留学できる国はどこ?」留学フェアを24日開催(2021年4月15日)
- スモールブリッジ、セミナー「通じる韓国語~混乱しやすい韓国語~」17日開催(2021年4月15日)