- トップ
- 企業・教材・サービス
- ビジネス特化型オンライン英会話Bizmates、『ゴールデンウィーク活用プラン』を提供開始
2021年4月19日
ビジネス特化型オンライン英会話Bizmates、『ゴールデンウィーク活用プラン』を提供開始
ビジネス特化型オンライン英会話事業「Bizmates(ビズメイツ)」を展開するビズメイツは、4月15日〜5月9日の期間限定で、受講生が習得したい特定のビジネスシーンに特化した英語のビジネススキルを短期間で身につける『ゴールデンウィーク活用プラン』を提供する。
「Bizmates」では、高品質なレッスンを続けやすい価格帯で提供することにより、学習の習慣化を可能にし、多くのビジネスパーソンがビジネスで成果をあげることを支援。
コロナ禍における自粛が続く昨今、自粛期間を有効活用したスキルアップへのニーズが高まっている。12日から6都府県へと拡大された「まん延防止等重点措置」の適用期間にはゴールデンウィークが含まれており、この機会にスキル習得や自己研鑽に励もうと考えているビジネスパーソンも少なくない。今回提供を開始した期間限定のレッスンプランでは、自粛期間を最大限活用した英語学習を行い、即戦力としての実践的な英語力を習得できるという。
「ゴールデンウィーク活用プラン」では、特定のビジネススキルにフォーカスして習得する「Other Programs」を活用し、受講者が必要とするビジネススキルを短期間で身につけることを可能に。他社オンライン英会話との違いでもある、ビジネスに特化したオリジナル教材とビジネス経験のある講師陣による質の高いレッスンを集中的に受講し、通常よりも学習PDCAサイクルを迅速に回すことにより、早い段階で目に見える成果を実感することができるという。ゴールデンウィーク後は、Bizmatesが提供する4つのプログラムを柔軟に組み合わせながら、無理なく英語学習を習慣化し、自分に合った英語学習スタイルを確立することが可能になる。
プラン概要
対象期間:4月15日(木)〜5月9日(日)
対象:無料会員登録、かつ期間中に「ゴールデンウィーク活用プラン」へ申込みした人
詳細
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)