- トップ
- 企業・教材・サービス
- ビジネス特化型オンライン英会話Bizmates、新機能「My単語帳」を提供開始
2022年7月29日
ビジネス特化型オンライン英会話Bizmates、新機能「My単語帳」を提供開始
ビジネス特化型オンライン英会話事業「Bizmates」を展開するビズメイツは27日、受講者ポータルサイト「MyBizmates」で、オンライン英会話の学習効果を飛躍的に向上させる「My単語帳」機能の提供を開始したと発表した。
英語を使って働く多くのビジネスパーソンは、英単語の習得に負担を感じているといわれている。同社では、この課題を解決すべく、ビジネスシーンで使われる実践的な英単語を優先的に身につけられる仕組みとして、「My単語帳」を開発した。
同社の調査の結果から、実際にビジネスパーソンが単語を最も効率的に覚えることができた学習方法は「自分の仕事でよく使う単語を優先的に覚える」と判明。忙しいビジネスパーソンにとって、自身のビジネスシーンに紐づいた英単語の学習こそが、最短かつ最も効果的な方法という結論に至った。
My単語帳は、レッスンで使用する同社のメソッドが詰まったビジネス特化型のテキストと連動した単語学習を行えるツール。テキストと連動させたことで、受講生は膨大な単語の中から自ら選ぶ必要なく、ビジネスで使われる効果的な単語に絞り学習できる。さらにはその中で受講生は知らない単語だけを集中して学習するので、受講生にとって「本当に必要な単語」だけを効率的に覚えることができる。
「単語帳をつくる」「単語を覚える」「テストする」の3つのステップでの単語学習により、オンライン英会話レッスンの学習効果を飛躍的に向上することができる。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)