- トップ
- 企業・教材・サービス
- 保育士の資格取得を目指せる「ココキャリ・アカデミー」受講料全額免除の100人を募集
2021年4月21日
保育士の資格取得を目指せる「ココキャリ・アカデミー」受講料全額免除の100人を募集
キャリアフィールドは、同社が運営する保育士資格を取得できる講座「ココキャリ・アカデミー」で、新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、解雇や内定取り消しを受けた人、採用選考の中止などで就職活動に支障が出た人を対象に、受講料40万円を全額免除する特別枠100人を4月19日〜5月31日までの期間募集する。
対象者は、保育園での現場経験を積みながらココキャリ・アカデミーで保育士資格取得の勉強をし(オンライン受講可)、資格取得後は同保育園で正社員として採用される。
今回の募集は、「ココキャリ・アカデミー」を通じて実施する、保育補助(パート)として働きながら保育士の資格取得を支援する保育士資格取得支援制度を活用したもの。
特別枠概要
対象者:
・新型コロナウイルス感染拡大に伴い、解雇や内定取り消しを受けた人
・就職活動中の学生で同様の理由から就職活動の停滞を余儀なくされた人
応募期間:4月19日(月)〜5月31日(月)
勤務エリア:1都3県の保育園(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
応募方法:
1)「ココキャリ登録受付センター」から応募
2)オンラインまたは電話で1次面接(ココキャリ登録受付センター)
3)紹介された保育施設の面接を受け、その後採用可否を決定
※同社が提携する145法人(1都3県)から保育園を紹介
4)採用後は保育補助(パート)&保育士養成スクール「ココキャリ・アカデミー」通学(週1~2日)※オンライン受講可
5)保育士(国家資格)試験を受験し、資格取得後は勤務先の保育施設で正社員として採用
メリット:
①受講料40万円分が全額免除
②受講時間は勤務時間に換算され、給料支給の対象に
③資格取得後は同保育園で正社員登用あり
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)