1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. アーティスト向けオンラインセミナー「Unity道場Houdini編」5月開催

2021年4月26日

アーティスト向けオンラインセミナー「Unity道場Houdini編」5月開催

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは22日、オンラインセミナー「Unity道場Houdini編」を開催することを発表した。

Unity道場 Houdini編では特別ゲストにSideFX多喜建一氏、KLab佐々木洋太氏を招き、UnityとHoudiniの連携をテーマにしたアーティスト向けの講演を開催。

新型コロナウイルスの国内外での感染拡大を受け、同イベントは動画配信およびライブQ&Aによるオンラインセミナー形式で開催。参加(視聴)は無料だが、「Unity Meetup」のイベントページからの申し込みが必要。なお、配信終了後はアーカイブ化され、誰でも無料で視聴できる。

開催概要

開催日時:5月13日(木) 19:00 配信開始 21:30 閉会(予定)
参加費:無料(事前登録制)
定員:制限なし
講演概要
プログラム:
・「Houdini Engine とプロシージャル法」多喜 建一氏(SideFX)
・「HoudiniとUnity マテリアル連携のいろいろ」大下 岳志氏(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン)
・「UnityとHoudiniで作るRealtimeVFX実践解説」佐々木 洋太氏(KLab)

詳細・申込

関連URL

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス