- トップ
- 企業・教材・サービス
- 家族と会話できるスマート防犯ブザー「otta.g」、「全国子ども会連合会」の推奨商品に認定
2021年5月26日
家族と会話できるスマート防犯ブザー「otta.g」、「全国子ども会連合会」の推奨商品に認定
ottaは24日、同社が提供する、家族と会話できるスマート防犯ブザー「otta.g(オッタジー)」が、「全国子ども会連合会」の推奨商品の認定を取得したことを発表した。
同社では、子どもの新しい見守りサービスを展開する当社の商品「otta.g」を多くの人に安心して利用してほしいという思いから、「全国子ども会連合会推奨商品」の認定を取得。
「全国子ども会連合会推奨」マークは、子どもたちの健全な育成に寄与されると認定された商品に対して使用が認められるマーク。
「otta.g」は、ボイスメッセージ機能がついた「家族と会話ができるスマート防犯ブザー」。子どもが防犯ブザーとして持てるスマートフォン連携IoT端末で、GPSと独自のネットワークにより、端末から発信される子どもの位置情報を保護者のスマートフォン専用アプリで確認することができ、行動履歴も把握できる。また、端末のマイクを通じて、保護者のスマートフォンとボイスメッセージ機能を使用し、双方向のコミュニケーションを取ることが可能。
関連URL
最新ニュース
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)
- ヴィリング、STEAM教育スクール「STEMON」が「ステモン伊那校」を7月新規開校(2025年6月23日)