- トップ
- 企業・教材・サービス
- クラスジャパン学園、17自治体と連携して「ICT使った在宅学習のガイドライン」作成
2021年6月30日
クラスジャパン学園、17自治体と連携して「ICT使った在宅学習のガイドライン」作成
クラスジャパン学園は29日、経済産業省「未来の教室」実証事業として、全国17自治体と連携して、ICTを使った在宅学習における出席・学習評価のガイドラインを作成したと発表した。
同ガイドラインは、不登校の小・中学生がICTを活用して自宅で学習した際に、在籍校で出席扱いとし、学習評価に反映するための考え方を提示したもので、経産省の実証事業プロジェクト「OJaC(オージャック)」で作成した同ガイドラインを全国1526の都道府県および市町村の教育委員会に送付した。
同ガイドラインが、全国の地方自治体の教育委員会・学校現場で利用されることで、不登校児童生徒だけでなく、すべての子どもが、いつでもどこでも学べ、その学びが義務教育の中で、出席・成績、及び学習歴に反映されるようになる。
同社は、全国17自治体の教育委員会と連携して、昨年9月23日から今年3月までの7カ月間、209人の小中学生と共に、ICT教材による個別最適化在宅学習を実施。
また、チャット担任による遠隔・人的サポートやオンライン体験活動での国内外社会科見学、チャット部活のグループコミュニティ、児童生徒とチャット担任の管理マイページ、情報管理のための共有ドライブなども提供。
そうした活動を経て、今回、ICTを用いた在宅学習における出席・学習評価のガイドラインを策定した。
「OJaC」は、不登校児童生徒のネットスクール「クラスジャパン小中学園」を運営する同社が、全国17自治体と共同で実施するオンライン留学プログラム。
同ガイドラインの概要
OJaC提携17自治体:北海道紋別市、北海道長沼町、埼玉県さいたま市、埼玉県吉川市、千葉県千葉市、東京都福生市、静岡県浜松市、三重県四日市市、大阪府大阪市、京都府京都市、奈良県奈良市、奈良県田原本町、兵庫県尼崎市、兵庫県川西市、岡山県高梁市、宮崎県延岡市、宮崎県宮崎市
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)