1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. プロシーズ、eラーニング講座Officeシリーズの最新版「Office Access2019講座」をリリース

2021年7月1日

プロシーズ、eラーニング講座Officeシリーズの最新版「Office Access2019講座」をリリース

プロシーズは6月29日、自社のeラーニング「Office」系シリーズに新しく「Office Access2019講座」を追加したと発表した。

全編スマホに対応したOffice2019 Access講座で、スマホさえあればどこでも受講可能。動画による学習だけでなく、実際に手を動かしながらOffice2019 Accessの基本的な操作を学ぶ。

講座には一から学べる「通常モード」と、要点だけを説明する「ダイジェストモード」を用意。しっかり学びたい部分は通常モード、ある程度理解している部分はダイジェストモードと、理解度に合わせた効率的な学習が可能だという。

また、動画で学んだ内容をしっかり活用できているかどうかは、各チャプターにある「操作シミュレーション」で確認。最後まで操作しないと完了にならないので、各受講者の到達度をしっかり管理できるシステムとなっている。

講座詳細

関連URL

プロシーズ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス