- トップ
- 企業・教材・サービス
- 毎日小学生新聞、特別価格+選べるプレゼント付き「夏休み限定セット」販売中
2021年7月9日
毎日小学生新聞、特別価格+選べるプレゼント付き「夏休み限定セット」販売中
毎日新聞社は、特別価格+選べるプレゼント付きの毎日小学生新聞「夏休み限定セット」の申込みを、16日まで受付けている。
同セットは、毎日小学生新聞1カ月分(7月21~8月31日)+11日分+プレゼントが付いて2200円(税込)の特別価格。また、今回初めてプレゼントが選べるようになった。
1つは、SDGs(持続可能な開発目標)と自由研究に関するこれまでの特集記事をよりすぐった限定冊子「毎小お役立ちブック」。もう1つは、根強い人気の定番・スクラップ用オリジナルノート「毎小ニュース日記」。同セットを申込めば、どちらか1つ選べる。
毎日小学生新聞は1936年の創刊。小学生向けの日刊紙で、サイズはタブロイド判のオールカラー。日々のニュース解説のほか、歴史、科学、算数、英語など学習ごとの読み物で構成。北海道では「北海道小学生新聞」として発行。月額1750円(税込)。
夏休み限定セット概要
申込み:7月16日(金)まで
配達期間:7月21日(水)~8月31日(火)の42日間
価格:2200円(税込)
選べるプレゼント:「毎小お役立ちブック」か「毎小ニュース日記」
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)