1. トップ
  2. 学校・団体
  3. オンライン特別講演「東京都立大学高大連携室の『高校生応援プログラム』」開催

2021年7月16日

オンライン特別講演「東京都立大学高大連携室の『高校生応援プログラム』」開催

東京都立大学は、7月24日、8月22日に夏の特別講演として「東京都立大学高大連携室の『高校生応援プログラム』」をオンラインで開催する。

同大学の高大連携室では、今年も国際センターと共同で同講演をオンラインで開催。今年度は、昨年度好評だった留学編(プログラム②)に加え、2022年度より各高校に導入される「総合的な探究の時間」に着目したプログラム(プログラム①)を新たに開講する。

プログラム①は「進学を考える高校生へ ~探究学習編」。2022年度に開始する高校での「総合的な探究の時間」をすでに受講している高校生も多い。探究学習では、自ら興味関心があるテーマの中で、問いを立て、様々な方法で検証し成果を発表する。その過程で、複雑な問題が絡み、先が見えない現代社会での課題解決能力を身につける。

プログラム②は「大学進学を考える高校生へ ~留学編」。大学に入ったら留学したい、と考えている高校生は増えている。大学での留学は、語学を学ぶ短期留学や、専門知識を学ぶ長期留学など、いくつかの種類がある。コロナ禍では留学しにくくなっているが、国内プログラムやオンライン留学も増えていて、実際に海外留学できるようになるまでに力をつけることもできる。

同講演では、大学を目指す高校生に、大学とはどういうところか、高校のうちに経験してほしいことについて話す。また、探究学習の意義や進行方法、大学時代に留学するために、高校のうちにできることや勉強方法などについて話し、経験者である大学生の話しも聞く。講座ではチャットを利用した質疑応答も受け付ける。

開催概要

開催日時:
7月24日プログラム①11時~12時30分、プログラム②15時~16時30分
8月22日プログラム② 11時~12時30分、プログラム①15時~16時30分
開催方法;オンライン ※Zoomウェビナーを使用
対象:高校生・受験生・保護者・高校の教員など
※要事前予約

詳細・申込

関連URL

高大連携室ホームページ

東京都立大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス